私のライフライン、決定的なものが抜けておりました。
命の次に大事な物、ヘルパーさんの存在。
車椅子よりも、大事でした。
ヘルパーさんが居なければ、何もできません。寝たきりです。
私の自立生活は、ヘルパーさんが居てこそ成り立っています。
ヘルパーさん達、いつも有難う!
もし、誰も来れなくなったら…。
例えば大雪の時。
関東の雪がどの位のインフラに影響を及ぼすか、
それに加え、ヘルパーさん個人個人で危険度の度合いが違うので、
今回の場合は、たまたま近くのヘルパーさんが、
本当に恵まれているなと思いました。
私が、このリスクを避ける為には、
災害対策でもそうですが、「まあ大丈夫だろう」
私は自分の命を守る為、
ヘルパーさんに安全に働いてもらう為にも、重要な事です。
皆さんもこの機会に、
本当にお気をつけ下さい。
調布で自立して地域生活を送る 雪国の人から、呑気だなと怒られる位雪が好きな 脳性麻痺の重度障害当事者 CILちょうふピアスタッフ 奈良淳平