昨日思い立って今日国立国会図書館に行って参りました。 優生思想の文献を見ていたらあまりの悲惨さに驚き、 当時の考え方の残酷さに言葉を失いました。

気持ちの整理が出来ないまま最寄り駅に向かう途中、 NHKの取材班に出くわしました。 ニュースウォッチ9の保里アナでした。
正直、 桑子アナの大ファンだったんですがその一瞬でサユリストになって しまいました。
写真を一緒に撮って欲しいと頼んだら快諾してくれて『私なんかでい いんですか?』だなんて謙虚な感じにキュン死しました。 隣にいたヘルパーさんもそのあとふあふあした感じでやられてまし た。やはりオーラてあるんですね。 一緒に撮った写真を肖像権の関係でお見せ出来ないのは残念ですが 保里さゆりアナ、超オススメです♡
こんなことを普通に体験しながら施設や親元ではなく自立生活を送 れているわたしの生活環境は先人達の犠牲の元に成り立っているこ と改めて感じ、感謝の念を抱く今日のできごとでした。
CILちょうふ ピアスタッフ 奈良淳平