今日ずっと撮り溜めてた24時間テレビをみていて永六輔さんの言
ぜひみなさんにも永さんの言葉を知ってほしいと思ったので紹介し
・叱ってくれる人がいなくなったら探してでも見つけなさい。
・愛することの反対は憎しみあうことではありません、
・生きてるということは誰かに借りを作るということ、
私が特に印象に残ったのは最後の2つです!
愛する事の反対は憎しみあう事だと普通は思います!
でも、無関心なんです!
障害者はなかなか社会で理解してもらおうとするのは大変なんです
圧倒させられました!
まずは障害の有無関係なく障害者個人個人それぞれに興味を持って
障害者個人個人を知る過程で障害を知ってもいいんじゃないかと思
二つ目に関しては、
それを聞くとみんな気が楽になりませんか?
生活する事で恩返しになるって凄いと思います!
私は永さんの言葉に救われました!
これからもたくさんの方に恩返しできるようがんばっていきたいと
みなさんがんばって生活していきましょう!
調布で一人暮らしをする重度障害者(脳性麻痺)
奈良 淳平