今年の四月より、調布で自立生活を始めて早八ヶ月。
そして年末を迎えてしまいました。
調布での生活はとても充実していて、
気付いたら年末だったのもありつつ、色々な事があり過ぎて、
今年は、全て順調に行った訳ではありません。
様々な場面で人間関係に、悩んだ事がありました。
自分の決断に、自身を無くした時もあります。
そんな時支えてくれたのが、秋元代表であり、
これまでの、それぞれの経験があったからこそ今の私があります。
そう言った意味で言えば、それぞれの問題が良い思い出です。
勿論これらの経験と言うのは、
九月からはホームページがリニューアルして、
皆さんが読みやすい文章を考える事が、
皆さんに読んで頂けなくて反響が無かったら、
皆さんに読んで頂けたからこそ、
皆さんに感謝です。
ボッチャについても、
自分自身は今年、自立生活に集中する為、
そんな時に、交流会や練習会などでボッチャに関わらせて頂き、
改めてボッチャは、ライフワークだと実感した一年でした。
昨日浅田真央さんと、宮里藍さんの対談番組で、
私にとって今年は転機の年でした。
来年はその転機を無駄にする事なく、
皆さん、本年も大変お世話になりました。
来年も驕らず頑張っていきますので、宜しくお願いします。
調布で自立して地域生活を送る 2017年お世話になりました CILちょうふピアスタッフ 奈良淳平